マウスピース矯正とワイヤー矯正どっちがおすすめ?違いを解説

「マウスピース矯正とワイヤー矯正、どっちが自分に合っているのだろう?」

このような悩みはありませんか?

矯正方法を選択する際は、それぞれの特徴やメリット・デメリットをしっかりと理解し、自分の症例やライフスタイルに合っているものを選ぶことが重要です。

そこで本記事では、マウスピース矯正とワイヤー矯正の主な違い、自分に合った矯正方法を選ぶためのポイントを紹介します。

目次

【比較表】マウスピース矯正とワイヤー矯正の違い

以下の表は、マウスピース矯正とワイヤー矯正の違いをまとめたものです。

マウスピース矯正ワイヤー矯正
費用全体矯正60万~100万円60万~150万円
部分矯正10万~40万円30万~70万円
期間全体矯正1~3年程度1~3年程度
部分矯正2ヶ月~1年程度2ヶ月~1年程度
見た目目立ちにくい表側矯正は目立ちやすい裏側矯正は目立ちにくい
痛みワイヤー矯正よりも痛みが少ないとされている矯正開始直後や調整後に痛みをともないやすい
食事のしやすさ装置を外して食事ができる食べ物が装置に挟まりやすい
歯磨きのしやすさ装置を外して歯磨きできる装置が邪魔になって歯磨きしづらい
自己管理の有無毎日20時間以上の装着が必要で自己管理が求められる固定式であるため自己管理の負担が少ない
適応症例軽度~中等度の歯並びの乱れに対応多くの症例に対応可能

それぞれの特徴を詳しく見ていきましょう。

マウスピース矯正の特徴

マウスピース矯正では、矯正治療専用のマウスピースを用いて歯並びを整えます。

装置は薄くて透明なプラスチック製のものを使用するため、装着しても周囲の人にほとんど気づかれません。また、マウスピースは簡単に外せるので、食事や歯磨きの際に煩わしさを感じることが少ないのもメリット。

歯に弱い力を加えて少しずつ動かしていくため、ワイヤー矯正よりも痛みが少ないと言われています。しかし、1日20時間以上の装着が求められ、自己管理が必要です。

→東京銀座有楽町矯正歯科の矯正無料診断を予約する

ワイヤー矯正の特徴

ワイヤー矯正は、ブラケットとワイヤーを用いて歯並びを整える方法です。

歯の表に装置をつける「表側矯正」と歯の裏に装置をつける「裏側矯正」があります。ほぼすべての症例に対応可能ですが、表側矯正はブラケットとワイヤーが目立つため、審美的な面ではマウスピース矯正に劣ることがあります。

また、月1回の調整で歯に強い力をかけるため、痛みを感じることが多いです。固定式のため、食事や歯磨きの際に不便を感じることもあります。

マウスピース矯正とワイヤー矯正どっちがいい?

首をかしげる女性の画像

マウスピース矯正とワイヤー矯正には、それぞれの特徴やメリット・デメリットがあり、どちらが優れているかは一概には言えません。

選択する際はそれぞれの違いを理解し、自分の歯並びの状態、装置の見た目、予算など考慮して決定しましょう。

たとえば、目立たない矯正を希望する場合は、マウスピース矯正が適しているでしょう。マウスピースは透明で目立たず、大切なイベントの際は一時的に外すこともできます。一方で、ワイヤー矯正は装置が目立つため、見た目が気になる人には不向きかもしれません。

なお、マウスピース矯正とワイヤー矯正を併用した「コンビネーション矯正」という選択肢もあります。これは、初めにマウスピースで大まかな歯並び調整を行い、後半でワイヤー矯正により細かな位置調整を行うという方法です。ただし、提供している歯科医院は限られているため、事前に確認する必要があります。

自分に合った矯正方法を選ぶためのポイント

カウンセリングの画像

まずは、複数の歯科医院で無料カウンセリングを受けることをおすすめします。なぜなら、医院によって取り扱う矯正装置の種類が異なるからです。

歯並びの状態を詳しく診てもらい、提案してもらえる矯正方法が自分のライフスタイルに合っているかどうかを確認しましょう。

また、同じ矯正方法でも使用する装置の種類によって微妙な違いが生じることがあります。たとえば、「セルフライゲーションブラケット」は、ブラケットとワイヤー間に摩擦力が小さいため、スムーズに治療が進む可能性があります。仕上がりに大きな差はありませんが、効率的に歯を動かせるので治療期間の短縮につながります。

また、クリニック選びでは、歯科医師との相性も重要なポイント。矯正治療は長期に渡るため、コミュニケーションがスムーズに取れて、いつでも相談できる歯科医師を選びましょう。

マウスピース矯正とワイヤー矯正で迷っているなら当院の無料診断をご活用ください

マウスピース矯正は見た目が目立ちにくいですが、自己管理が必要です。一方、ワイヤー矯正は幅広い症例に対応可能ですが、装置が目立ちやすく、食事や歯磨きの際に不便を感じることがあります。

どちらを選べばよいか迷う場合は、ファーストステップとして歯科医師に相談してみましょう。

ただ、相談だけでもハードルが高く感じられる方もいるかもしれません。そんな方には、マウスピース矯正 Oh my teeth導入クリニックの東京銀座有楽町矯正歯科がおすすめです。

無料カウンセリングと診断を実施しており、目安時間は30分で、無理な勧誘は一切ありません。初めての方でもリラックスして相談できる環境が整っているので、気軽に立ち寄ってみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次